カチカチに硬化!凹凸をヤスリで多少ならして着色!


裏側の作業です 
折れたロッドがかすめてキズになってる所を
リューターでならしながら削り取ります!
後はバリ等のひっかかりが無くなるまで
紙ヤスリで仕上げ・・・・


これで一応使用可能?かな・・・・
第386話
やっと固まったので・・・

2007.1


先週から始めた 穴あきブロックの修復ですが
隔壁の固定&強化に使った JBウェルドが硬化したようなので
次の作業に移ります!

まずはデコボコになってる固まった面をヤスリで慣らして
ある程度見栄えがするようになったら
缶スプレーで着色します!それが終わったら
折れたコンロッドがかすめて傷だらけになっている
ラジアル方向シリンダー下部を
リューターで切除して行きます!

このあたりはL3.1やL3.2仕様で
コンロッドやクランクウェイトの逃げを作る時
削る事もある場所なので
多分大丈夫でしょう・・・・・

最後に先程削り取った場所を
バリ等の引っかかりが無くなるまで
紙ヤスリの番手を上げながら仕上げて行きます!

ゴシゴシゴシ・・・・
こんな所でしょうか・・・・・

そんな訳で一応ブロック復活です!
本気モードのエンジンには使えないと思いますが
壊した時に仮搭載出来るような
街乗り程度のエンジンなら使えそうな予感・・・・

そう言えば車庫の片隅に
変なピストンが転がっていた気がするので
それを見つけたら 3リッターエンジンでも組もうと思います


R383だーっ!


リアビュー


そんでもって横!


運転席回り 
実働しただけにメーター関連は新しい物が付いてます


ギアボックス&デフ回り
ヒューランド製です

第387話
こんなのを見に・・・

2007.1


札幌日産ミュージアムに21日まで
去年のニスモフェスティバルで実働したR383が
展示してあるようなので 見に行って来ました!

やっぱりカッチョエエです・・・・・・
これしかコメントが出ないので後は少ない画像すが
ご覧下さい・・・・・・

ちなみにこの日展示してあってその他の車両は〜・・・

54Bです〜!


チェリーFUクーペですな〜!


見る人が見たら こっちがグッと来るんでしょうが
そんなに興味無しなDR・・・と言うかDRの皮を被った
スーパーシルエット・・・・


バイオレットでごんす



当日のメイン ザナヴィニスモZ
運転席に座って写真撮影してましたが
あまり興味は無しでした・・・・(笑)

やっぱり規模が違いますね〜・・・


ずらずらずら〜っとハコだらけ・・・・
人も多く誰が誰やら・・・
オーナーさんとコンタクトはほぼ取れず
画像の使用許可が取れなかった為
ハコスカ画像の掲載は無しです・・・・


そんでもってついつい買ってしまったCDI
1000円也
第388話
NYMを見に行く!

2007.1


え〜と・・・ヨメさんのたっての希望で
JCCA主催ニューイヤーミーティングを見にに行って来ました
前日の昼に江戸入りし 宿が浅草橋と言う事もあって
浅草周辺を観光・・・・・ その日の夜には
いつもお世話になっている 
ビクトリー50(旧内田モーターワークス)
さんの所へ顔を出し その後お食事会に突入となりました!
こちらも所帯持ちとなり先回伺った時とは状況が変わって
目にトロ見が付く程ベロベロに酔っぱらって・・・・
と言う訳には行かず
意識 記憶もハッキリした状態で楽しい時間を過ごしました!

そんな訳で翌日はシャッキリ起床!(笑)
地下鉄〜ゆりかもめと乗り継いで会場入りしました!
う〜ん・・・車窓ごしに会場を見ただけでももの凄い台数だ・・・・
到着後すかさず会場入り!
まずは恒例の部品の物色から・・・・・・

さすがにヤフオク等々ネットでの流通が日常化してるだけあって
ある程度の相場が出来上がってます・・・・・・
そんな中ぐるぐる回っていると ん?1000円・・・・
こりゃ安い・・・・思わず即買いしてしまいました!
その買った物は〜・・・・・
FETのエルグCDI(タイプ1)です・・・・
既に持ってるんじゃ?と言う話も聞こえて来ますが
お気に入りのCDIですし GT−Rに現在使用中で
故障に備えてと言う事で・・・・・
ん・・・もう1つあるからこれで手持ちは3個(笑)

部品あさりも一段落しお目当てのハコスカ探放に・・・・
ぐるぐる回る事小一時間・・・・
20台ぐらいの出展があって
あれやこれやと各オーナーのこだわりを目の当たりにしましたが
なんせ人が多くて オーナーなのやら見物客なのやら・・・・
結局殆どの方にお声掛け出来ず 
画像の使用許可が取れなかったので
撮ってはあるものの ハコスカな皆様画像の更新は
残念ながらナシ・・・・と言う事で・・・・

そんな訳でイベント的には楽しい1日を過ごす事が出来
またいつか行って見ようかな?と思っております!

そして 今回ビクトリー50や会場でお会いした方々には
場所を設けて頂いたり 下らない話につき合って頂いたりと
ご迷惑ばかりかけてしまい申し訳ありませんでした・・・
この場を借りまして心より熱く御礼申し上げます


片隅に転がっていた よくワカランピストンです
ちなみに ピン径21 ピンハイ38
コンロッドはL28です
カ○アリストリートにも似てますがリセスが雑だし
深さも少なめなので
どこぞのショップが作った物でしょう・・・・


画像の撮り忘れで いきなり腰下完成ですが
ご多分に漏れずメタル合わせも・・・・
使用メタルは純正で使ったブロックは
先月治したヤツです・・・・・
第389話
コレを使って・・・・

2007.2


ゴソゴソと基地を探して ようやくこんなピストンを掘り当てました!(笑)
89パイ ピン径21 ピンハイト38で 
L28コンロッドを使えば28クランクで3リッターって感じです

ピストンの形的にはカ○アリストリートに酷似してますが
バルブリセスが浅いのと 加工が雑な感じがするので
どこかのショップが作ったヤツでしょう・・・・
こんな出所不明のピストンを使って組むのは〜・・・・・
つい先月治した F54ブロックです!(笑)

半分実験的な所もあるので ケチケチに組んで行きます!
使うメタルはおのずと純正(新品)で
徹底的に洗浄したのち さっさとメタル合わせして行きます!

半日ぐらいメタルの入れ替え戦をやって
ようやく 全てクリアランス0.05〜0.06になりました!

夢中でやっていたのですっかり画像を撮るのを忘れていて
作業の経過がいきなり腰下完成になってしまいました・・・・・

なにはともあれ 3リッター腰下完成です!
とりあえず こんな状態の組み合わせなので
使用を予定しているヘッドはN42の純正で
ポートの入り口出口付近だけ拡大してるヤツを使い
カムは70度前後のヤツが数本あったはずなので
その中でなるべくナローな感じのヤツにしようかと・・・・

まあまあ 半分お遊びみたいなもんなので
おいおい手をかけて行こうかと思います

ハッと気が付いた時にはこの状態・・・・
とりあえず3リッターエンジン完成で〜す!
第390話
また忘れた・・・・

2007.2


先回腰下まで完成したL28改3リッターエンジンですが
今回は続きの作業に移ります!

とは言っても 目立った作業は無く
先回の予告通り ほぼノーマルのN42ヘッドと
カム山が穏やか目のナローな72度加工カム
そして使うメタルヘッドガスケットが0.8ミリなので 
チョコっと圧縮が稼げるかな・・・ってトコです・・・・

それではヘッド合体!
当然メタルガスケットは再使用なので
オイルストーンで研いだら
薄く均等に液状ガスケットを塗ってヘッド合体!

トルクレンチでヘッドボルトを締めて
合体が完了したら カム取り付け・・・・・

カムが付いたら1番だけロッカーアームを取り付けて
タペットクリアランスを0にしたら
カムを回してオーバーラップ状態にします
この状態でクランクを上死点に移動・・・・
チェーンテンショナーは自作の飛び出さないテンショナーなので
ロングドライバーでテンショナーを押し込んで
スプロケを取り付け!
ここまで付いたら マグネットベースとダイヤルゲージで
リテーナーの上に指針を置いて
目盛りを見ながらクランクをグルグル回します!

バルブの衝突は無いようですが
EXの最大開きが上死点前105度
INの最大開きが上死点後115度になりました
と言う事は このカムの位相角は220度と言う事になるので
IN EXを110度に持ってくれば
中心角測定でのバルタイ完了となります!
後5度ほどカムを戻して〜・・・・・・もう一度測定!
これで 大体IN EX共上死点前後110度になりました!

一応 カムのねじれ等々が無いかチェックする為に
6番のロッカーアームも1番同様に取り付けて測定!
こちらも110度前後の値を示しているので
とりあえず バルタイはこれで完了です!
余談ですが IN EX共13.8ミリ程リフトしております
カム山を見たまんまでやっぱり穏やかなカムでした(笑)

残りのロッカーアーム回りを取り付けたら
タペットクリアランスをカム山とカムのスキマで0.15に取って
ヘッドボルト カムスプロケ ロッカーピボット
等々のしまり具合を確認! 
その後オイルポンプ オイルパン等々を付けたら〜!

ホイ!不安要素満タンの3リッターエンジン完成で〜す!
載せて試すかどうかは 雪解け後に考える事にします・・・
あらら?そう言えばまた画像を納めて無かったな・・・・・
そんな訳で完成後の画像1枚ですがご勘弁の程を・・・・

381〜385話  トップ   391〜395話